SSブログ

台湾旅行記 2009⑥ 台南②→孔子廟 [台湾旅行記 2009⑥]

こんばんは
昨日、久々に映画を観てきました。
中島哲也監督「告白」。原作は09年本屋大賞に選ばれたミステリー。(湊かなえ著)
あらすじは、

とある中学校、雑然とした教室。
終業式後のホームルーム。
1年B組、37人の13歳。
教壇に立つ担任・森口悠子が語りだした。

私の娘が死にました。
警察は事故死と判断しましたが、
娘は事故で死んだのではありません。
このクラスの生徒に殺されたのです。

一瞬、静寂に包まれる教室。

このまま終わりにできない。
(チラシより)

邦画を劇場に観に出かけたのは「犬神家の一族」リメイク版以来です。観てよかった。
人を殺しては何故いけないのかということを知らなかった、教えても、教えられてもいない子供達、大人達。内容は重苦しく残酷。けど、映画としてとても面白かった。
ではでは今回も台湾旅行記のつづきです。

台湾旅行記 2009⑥ 台南②→孔子廟

莉莉水果店でお腹がたぽたぽな私達が向かったのは、孔子廟横広場で行なわれていた何かのイベント。なんかすごいたくさんの人達がお集まり。
P1-1.JPG
まー、本当に大勢。台南の食品会社(だけでなかったらすみません)が多数集まり、試食させてくれるというビッグな企画のイベント開催中。
P1-2.JPG
これは素晴らしい!是非とも参加希望。まずはエントリーを。
P1-3.JPG
手の甲にかわいらしいスタンプを押してくれ完了。参加店名が明記された用紙も貰う。最後に自分の気に入った店を5店選んで提出するようです。

たくさんの参加店テントが並んでいて、どこから回っていいやら…。
P1-4-1.JPGP1-5-1.JPG
まずやって来たのは有名店の度小月。さすがに大勢の人が試食してます。担子麺はほんの一口、二口の量ですが、これがまた美味しく感じるんですよね。麺にのせる肉燥などの販売もしてます。
P1-6-1.JPGP1-7-1.JPG
蝦せん、好き!試食、試食。やっぱり美味しい。台南で買うのを決めていたのでここで買ってしまおうかと迷いましたが、結局この先荷物になるので止めてしまった。これから向かう安平では、必ずここのお店のを買おうと心の中で試食に感謝。杏仁豆腐も冷たくて美味。
P1-8-1.JPGP1-12-1.JPG
お菓子の奇美も出店。お土産に鳳梨酥を買うことに。購入を希望するとクジを引かせてくれましたが、このクジ、引いても引いても「もう一度」を出してしまい、ムダに焦る。結局「打九折」(1割引)です。

台南といえば粽子。再發號や他のお店も出店してましたが試食はナシで残念。他にも健康食品やら蜂蜜なども試せるだけ試して満足。最後に渡された用紙にきちんと記入せねば。良いと思ったお店にチェックを入れて係りの人に提出して終了。自分の名前や住所も明記。日本人でも良いよね。

P1-9.JPG
P1-10.JPG
やっと孔子廟へ。一級古蹟に指定され、1665年に鄭成功の息子の鄭経が創建したという台湾最古の孔子廟ですが、長い間には度々改修され現在の形になったのは1917年とのこと。夏は木陰で休みたくなるようなガジュマルや広く気持ちの良い空間にも台南らしさを感じます。
P1-13.JPG
台湾リスがたくさんいた木。あちこちの枝にリス。人がくれる食べ物を貰いに来てます。
P1-11.JPG
とても古い門。こちらをくぐると府中街、お店がたくさん並んでいます。台湾のTVで観た「台湾黒輪」というおでん屋さんを見つけテンション上がりましたが、これからお昼ごはんでしたのでここは我慢。
やっと昼食へ向かいますー。

つづきますー
nice!(2)  コメント(13) 

台湾へ行ってまいりました [台湾のこと]

こんばんはー ムシムシしておりますねー。明日は雨かな…。
先週の木曜から昨日までの4日間、台湾(正しくは台北)に行ってまいりました。
さすがに毎日暑かった!!南国特有の熱くて、湿気を含んだ重い空気に台湾の夏を実感。
この旅行記はまだまだ先となってしまいますが、サワリだけはお届けしたい気持ちです~。
今回も多分だいぶ太って帰ったんではないかと…果糖で。
台湾はマンゴーシーズン到来!マンゴー、ライチをおなかいっぱい食べてきましたよー。(次はいつになるかわかりませんし)
台湾旅行記の途中ですが、今回はこの4日間でいつも以上に食べてきたかき氷連発ですー。

P1-1.JPG
永康15  (超級芒果冰 160元)
元“冰館”が新装オープン。住所の永康街15號がそのまま新店名に。平日昼間の早い時間に訪問したので、それほどの混雑も無くすんなり。今月12日の再開店でしたが翌日にはお店を閉めていたらしいし、メニューにあった“雪花冰”は無いと言われる。色々と準備不足な様子。
さすがの160元という破格の超級はマンゴーたっぷり乗ってました。昼食後に3名で食べたのですが、シェアしてちょうど良い量かも。

P1-2.JPG
冰讃  (雪花冰+新鮮芒果 90元)
先日の「弾丸トラベラー」でしょこたんとしずちゃんが訪れた店。MRT雙連站から徒歩3分ほどと行きやすい場所にあります。以前何度も通りかかってましたが、今回初来店。たっぷり雪花冰は1人では少々量が多いけどマンゴーは全部食べないと。お店の小姐も感じよくてお値段もそこそこ。アクセス良し、また行きたい店。しかしこの一帯はスイーツのお店が多い。人数がいてお店選びに迷ったらハシゴもいいなぁ。

P1-3.JPG
天津街米苔目  (刨冰+トッピング4種類 40元)
米苔目は米をすり、それを網目から押し出して作られたうどんのような麺。こちらのお店は手作りの湯米苔目、乾米苔目が食べられます。かき冰は4種類トッピングが選べ、かき冰にも米苔目を入れてもらいました。(見えてませんがー)これで40元。食事もデザートも一店で二度美味しい!

P1-4.JPG
東區粉圓  (豆花+トッピング3種 50元)
老舗有名店ですね。こちらでは食べたかった豆花を。粉圓も豆花も仙草ゼリーも一律50元。冰も糖水(シロップ)も自由に足せます。久々!こちらのお店の粉圓は美味しかった。週末の夜、お客さんが途切れることなく席は常に満席。夜になっても暑い台北、賑やかな店先で食べるという美味さー。

あーあ、帰ってきてしまった。
写真を見ると今も食べたい。日本では食べられないものばかり。
で、また行ってしまうんですよね。この繰り返し。
nice!(3)  コメント(22) 

台湾旅行記 2009⑥ 台南①→莉莉水果店 [台湾旅行記 2009⑥]

こんばんは
とうとう梅雨入りしてしまいましたー。
明日はとてつもなく蒸し暑いという予報…大敵の湿気~。1番苦手な季節。
気分を変えてスッキリいきたいものです。

台湾旅行記 2009⑥ 台南①→莉莉水果店

P1-1.JPG
ホテルで朝食。
本日は朝から出かけるため早起き。ここの葱入り卵焼きの塩加減が美味しく、玉子料理がコレだとささやかにウレシイ。

P1-2.JPG
新幹線で台南へ。
相方は初新幹線、初台南。新幹線ではウキウキの相方に窓際を譲りました。

清朝時代の台湾の首都であった古都台南は歴史ある建物や観光名所、見所が満載。
高鐡 台南→台鉄 台南駅までバスで移動。(所要時間20~30分)
まずは駅から至近の観光へ。徒歩圏内に史跡、名所が点在してますので移動もしやすい。

P1-3.JPG
延平郡王祠
スタートはこちらから。台湾をオランダの占領から開放した英雄“鄭成功”(福建省出身の鄭芝龍と日本人・田川松との間に生まれ、出生地は長崎の平戸。幼児期を母と共に日本で過ごしている)が祀られています。(1662年開山王廟として創建、日本統治時代には開山神社に改称)
P1-6.JPG
庭園には池、そして池には龍。
P1-5.JPG
井戸から水を汲むご兄弟。
P1-7.JPG
お初の相方は、とにかく観る。全てをすごく長く観ている。

P1-8.JPG
向かいの臨水婦人媽廟(別名順天聖母)ではお祭りが。

そろそろ喉も渇いてきました。
台南で目当てのお店1軒目へ向かいます。
P1-9.JPG
お店前の府前路を挟んだ向かい側は孔子廟前の広場。ここで何かイベントが行なわれている様子。
たくさんのテントが出ていて、賑やかにたくさんの人が集まってます。
「何かやってるね!皆何か食べたりしてる」と弾む相方。
「え!なんだろ???」気になる私。
P1-10.JPG
莉莉水果店
創業は1947年の老店で超有名店。行かれたことのある方も多いですよね。
この時は11月と言ってもここは台南、周りのお客さんは皆かき氷を食べてます。私もせっかくなので名物のフルーツかき氷を食べるつもりだったけど、向かいの「何か食べられる」イベントに心惹かれていた私達は飲み物だけの注文。
P1-11.JPG
相方は西瓜汁、私は酪梨牛奶(アボカドミルク)です。
こちらの酪梨牛奶は濃厚。そして何か独特の甘い香りがついている…少々クセがあって全部飲むのに苦労してしまった。お腹いっぱい。西瓜汁はとても美味しく、相方のを奪って飲む私。
P1-12.JPG
お店の記念スタンプ。

◆莉莉水果店
住所 台南市府前路1段199號
営業時間 11:00-23:00
隔週月曜日定休

つづきますー
nice!(2)  コメント(18) 

台湾旅行記 2009⑥ 香港永興堂→十三香 [台湾旅行記 2009⑥]

こんばんはー
もう6月に突入したんですねー。本当に早いわー、毎日が。
台湾旅行記は相変わらずもっさりの牛歩ですが、今回も11月旅行記のつづきですー。

台湾旅行記 2009⑥ 香港永興堂→十三香

お昼の後はお夕飯まで間もあるし、微風広場まで買い物へ。
その後ぶらぶらしていると、こんなお店が!
P1-1.JPG
香港永興堂
好物の亀苓膏(亀ゼリー)のお店。シンプルなお店構えが良い感じで入ってみました。
帰ってから調べてみると、すでに旅々台北に紹介記事アリ。
P1-2.JPG
テーブルもありますので、こちらでイートインできます。
P1-9.JPG
亀苓膏以外にも雪蛤膏、雪耳蓮子、龍眼凍、紫米粥…身体に良さそうな香港式甜品が各種揃ってますね。
P1-3.JPG
きました、黒いの。真っ黒。ゼリーといいつつ硬いです。プルルンではなくブルン!て感じ。味もすごく苦い!硬めで苦い…ちょっと食べづらい。相方は「苦すぎる」と、少ししか食べず。ポーションのミルクとシロップをかけて完食。夜、TVでも観ながら食べるのが好きなんだなぁ。もう少しホテルから近かったらまた買いに来たいんだけど。

お夕飯はDさんご一家とご一緒に、ということで今回は私の行ってみたかった某火鍋店前で待ち合わせ。人気店だというのでホテルから予約を入れてもらったのですが、時間が間違って予約されており満席で入れず。席が空くのが2時間半後というので諦める。Dさんご一家に出向いていただいたのに申し訳ない…。急遽、Dさんのご存知のお店に決定。

P1-4.JPG
光復南路と信義路の交差点までタクシーで移動してきました。

P1-5.JPG
十三香
以前行ったことのある火鍋店「十九香」と同系列店。(この時に「十九香」は閉店していると聞いたのですが、未確認情報ですみません。)大人数向けテーブル毎にスペースが区切られており、半個室状態でくつろげます。こちらも食べ放題店ですが、具材はオーダー制。牛アキレス腱やホルモンがお店のイチオシらしく、相方大喜び。牛肉も一枚一枚が大きいー。
P1-6.JPG
各種タレもワゴンで運ばれてきます。
P1-7.JPG
なぜかエスカルゴ。火鍋とエスカルゴ…不思議な組み合わせ。日替わりのサービス品らしい。エスカルゴはバターとガーリックがグツグツ熱々で美味。
P1-8.JPG
デザートはスイカにグアバ。ちなみにこちらでもハーゲンダッツの食べ放題がありました。
今回もDさんご一家に大変お世話になりました。いつもありがとうございます!

旅の初日は早めにホテルに戻って休むことに。明日は早起きして台南へ出かけますー。

◆香港永興堂
住所 台北市松山區八徳路二段412號
TEL 02-8771-0893
営業時間 11:00~23:00
定休日 祝祭日・旧正月
◆十三香
住所 台北市信義路四段345號
訂位専線 2709-5252
営業時間 11:00~翌2:00

つづきますー
nice!(2)  コメント(14) 

台湾旅行記 2009⑥ 葡吉小廚 KITCHEN PUCCI [台湾旅行記 2009⑥]

こんばんは
先日、突然に歯の痛みが…。1日経ち、次の日には尋常でなく痛んだので、即歯医者へ。
結果やっぱり痛んでいたのは親不知。その場で抜くことに。歯痛、本当に久々で忘れていましたよ。
何事にも集中出来ないし、全く何も食べられない。あまりに痛いので市販の鎮痛剤を飲みましたが、全然効かなかった。歯医者にも「鎮痛剤は効きましたか?」と聞かれたので、歯痛には効かないものなのでしょうか?今は歯痛も無くなりましたが、まだ大きな穴が開いているのが気になって、なかなか普段通りにガツッと食べられません。
痛みも無い日常、健康ってありがたい。しみじみ。
ではでは、今回から2009.11.20-23 台湾旅行記のスタートですー。

台湾旅行記 2009⑥ 葡吉小廚 KITCHEN PUCCI

今回は久々に相方との台湾旅。ホテルは定宿のTango Hotel 南西ですが、いつもよりちょっと広い部屋にしてみました。
P1-1.JPG
いつもの南京西路に面した部屋ではなく、その裏側。明るい窓の外には晶華酒店(リージェント)や老爺大酒店(ロイヤル)が見えます。なかなか広々とした良い眺め。
P1-3.JPG
広めの部屋、というのはこの小部屋か。相方がPC作業するのには良かったようです。壁際のTV不要ですね。向かいに置かれたソファから距離、近過ぎ。このスペースはほとんど荷物置き場として活用。
P1-2.JPG
このホテルを選ぶ大事なポイントのお風呂。この部屋のお風呂には窓があって明るい!奥にシャワーブースがあります。朝からバスタブは使わなくとも浴室に窓があるって良いんですよね。
スクリーンを上げて撮りたかったんですが、「きー!」と格闘するもなぜか上がらず断念。その夜の入浴時に、すんなり上がってました~。

午前便で来た私達。ホテルに着いたら、まずはお昼ごはん!
近場でどこかなかったかな?
とりあえず左方向へ…

P1-4.JPG
葡吉小廚 KITCHEN PUCCI
歩き始めてたったの数十秒。ホテルから数軒隣にあります。以前から幾度と無く通り過ぎるだけでしたが、この日のお夕飯の予定が決定しており、ともかくお昼を早めに済ませようという私の思惑で決定。同じ中山エリアにある新葡苑系列の上海料理と点心のお店です。
P1-10.JPG
P1-9.JPG
店頭には万頭などが販売され、夕方にはいつも買い求める人がたくさん。ガラス張りのキッチンで作っているところも見られるんですね。入ってすぐのスペースは惣菜などのテイクアウトコーナーになっています。
P1-5.JPG
ぐぐっと奥まで進みますとホールへ。雰囲気は明るいカフェですね。思ったよりもスペースが広く、なかなかリラックスできそう。時間的にランチの時間を過ぎていましたので、お客さんは少なめ。それでも途切れずにポチポチと入ってきます。女性1人の来店も多いし。通りに面していて、店に入りやすいというのがポイントですね。
P1-6.JPG
小籠包
通常は一蒸籠、6個。こちらの点心は3個でも注文できるそうなので、1人でもサイドメニューに楽しめます。肉汁たっぷりの小籠包、ほんの少し皮が厚いかな?と思ったのですが、鼎泰豊が薄いのだなぁと思い直しました。美味しかったです。
P1-7.JPG
炸醤麺
相方の注文です。味濃い目の肉味噌がたっぷり。麺はもちもち太麺。刀削麺もあったと思うのですが、相方のは普通に太麺でした。炸醤麺好きな相方は、麺を食べるというと大抵が炸醤麺。猫舌のせいか混ぜて食べる乾麺系を無意識に選ぶのかも。
P1-8.JPG
酸菜麺
高菜(雪菜)と豚肉の炒めたのがのってます。小白菜のような歯触りの野菜や煮玉子ものり、結構食べ応えがあります。スープ自体はあっさり。麺は全く見えてませんが細めのツルツルだった記憶。

MRT中山駅から近く、昼の休憩時間も無し。メニューは写真、日本語表記がありましたのでオーダーは安心。飲み物類も種類充実でランチ以降はカフェだけの利用でもOKのようです。この辺の買い物、散策に疲れたら休憩がてら気軽に使えそう。ちょっと何か食べたいな、という時のお茶請けに点心の注文もいいですよね。
このGWに訪台していた1人旅の友人は風邪で体調が悪く、旅の予定も急遽変更。台北に滞在し療養することになってしまった時、3日連続でこのお店に来てしまったと…。1人でも入りやすく、利用しやすいお店があってよかったなとあらためて思ったのでした。

◆葡吉小廚
住所 台北市南京西路1號
TEL 02-2563-2787
営業時間 平日11:00~21:00 休日11:00~21:30
定休日 旧正月の大晦日

つづきますー
nice!(1)  コメント(14) 

台湾旅行記2009⑤ 林東芳牛肉麺→四海豆漿大王 [台湾旅行記 2009⑤]

こんばんは
気づけば5月もそろそろ最終週。昨年9月の台湾旅行記もやっと今回が最終回。
もっさり細々の更新におつきあいいただきありがとうございますー。

台湾旅行記2009⑤ 林東芳牛肉麺→四海豆漿大王

この頃のマイブームが粽子でした。台湾の粽子、美味しいんですよね。もち米おこわのもちもち好き。ホテルのフロントで近くに私の好きな北部の粽子が美味しいというお店がある、と教えてもらい出かけてみることに。調べてくれた住所のメモによるとTango 南西からは徒歩15分位。
では、行ってきまーす!

てくてくと9月の台北をひたすら歩き、メモ通りの住所に到着してみると…
P1-1.JPG
がーん!メモの住所は合っている。なのにここは随分と年季の入ってそうな洋服店…。
周りを見渡してもそれらしいお店は見当たらないし。なぜにー!?
ホテルに戻るとフロント中が皆笑顔で「粽子買えましたかー?」 私「没有了ー」
証拠の写真(上)を見せると、「えーっ!?」ってね。もう一度PCで検索、粽子のお店に電話をかけてくれた結果、お店は移転してた…。えー、それにしてもあの洋服店の年季の入りようがハンパでなかったのが気にかかる…。

どっと疲れも出たし、まぁ粽子は次回のお楽しみに! 気を取り直して再度買い物へ。
P1-2.JPG
おなじみの超有名店犁記餅店へ。しばらくぶりに来てみると電光掲示板の看板が付いていた…。バスみたい。小さな店内はいつ来てみても地元の人で混みあってます。
P1-7.JPG
パイナップルケーキもとても有名ですが、私が買うのは緑豆小月餅、香芋酥の2種ばかり。
本当にここのお菓子は美味しい!この9月以来ごぶさたなので、次回は行きたいなぁ。

この後、またしても新純香さんでお茶を飲ませていただいていると、同じTango Hotel 南西に宿泊、同じように1人旅をされていたFishさんと相席に。そして帰国も同じ次の日ということでお茶を飲みながらすっかり盛り上がってしまい、そのまま勢いで帰国前日夜をご一緒に!
Fishさんとお話しするなか、まだ台湾の牛肉麺を召し上がってないとお聞きし、
ならば、あそこへ!
P1-3.JPG
林東芳牛肉麺
またしても登場。時間が遅かったせいか並ばず着席出来ました。この一椀の魅力ったら…。
P1-9.JPG
シコシコの太麺。スープはガツン、お肉もほっくり。もう大好きだー。何度食べてもあらためて写真を見ると食べたくなるという林東芳マジック。

その後はいつものコース。楽天でマッサージを受け、ホテルへ戻りました。
Fishさんと翌朝の朝食のお約束をして解散。おやすみなさいー!

そして次の日、朝食に来たのは
P1-4.JPG
四海豆漿大王
中山站横、台北牛乳大王前の道を入り徒歩3分ほどのホテルから一番近い豆漿屋さん。店内の席から撮ってみるとこんな感じ。
P1-6.JPG
焼餅加蛋と冰豆漿を注文。出来たての美味しさにかなうもの無し。塩気の効いた卵焼きを挟んださくさくの焼餅に、少々甘くて冷たい豆漿が合って美味しかった。

Fishさんとホテルに戻り、朝食場でフルーツとコーヒーで出発前のおしゃべり。この後、お互いチェックアウトして空港へ。彼女は北海道、私は東京へ。Fishさん、その節はお世話になりました。またいつかの機会にお会いしたいですね!

P1-8.JPG
四海豆漿の店内にいらっしゃった神様。この光景が台湾らしいなぁと思う。また台湾へ、ここ四海豆漿にもまた来れますよう。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回は台湾旅行記11月ですー(汗)

◆犁記餅店
住所 台北市長安東路二段73号
TEL 02-2506-2255
営業時間 9:00-21:00(中秋期間は8:00~22:00すぎ)
休業日 年中無休
◆林東芳牛肉麺
住所 台北市八徳路二段274号
TEL 02-2752-2556
営業時間 11:00~翌朝6:30
休業日 日曜日
nice!(2)  コメント(22) 

台湾お菓子大集合<コンビニ・スーパー編> [台湾のこと]

こんばんはー。台湾旅行記の途中ではありますが今回は昨日のお話しを。
台湾迷8名が集って台湾菓子をまたまた食べに食べてまいりました。過去鳳梨酥(2度)、牛軋糖台中のお菓子と食べ比べの第4弾。
P1-1.JPG
今回のGWはたくさんの台湾お仲間が訪台されており、皆であれはー、これはー?とわいわい買い集めました。台北の便利商店(コンビニ)や超市(スーパー)で手軽に購入できるものばかり。
皆さんのお気に入りなものもありますか???

  P1-2.JPGP1-3.JPGP1-4.JPG
  P1-5.JPGP1-6.JPGP1-7.JPG
  P1-8.JPGP1-9.JPGP1-10.JPG
  P1-11.JPGP1-12.JPGP1-13.JPG
  P1-14.JPGP1-15.JPGP1-16.JPG
  P1-17.JPGP1-18.JPGP1-19.JPG
  P1-20.JPGP1-21.JPGP1-22.JPG
  P1-23.JPGP1-24.JPGP1-25.JPG
  P1-26.JPG
<1> hi-chew 綿花糖(綿菓子味)18元
<2> hi-chew 焼布丁(焼プリン味)18元
<3> 森永牛奶糖 黒芝麻味(黒胡麻味)40元
<4> 森永牛奶糖 紅豆味(小豆味)40元
<5> 森永牛奶糖 英式紅茶味 40元
<6> 台灣水果箱QQ軟糖(ライチ味グミ) 60元
<7> 7-11愛台灣履 洋芋片-南投甘梅 25元
<8> 7-11愛台灣履 洋芋片-宜蘭香葱 25元
<9> 卡迪那 大甲香芋脆片 25元
<10> ARITA 城市一族 15元
<11> 寿司焼 海苔阪餅 18元
<12> 蝦味光 18元
<13> 小王子麺(原味)39元
<14> 義美 椰子夾心酥 33元
<15> 冬筍餅 25元
<16> 自然の顔 ソーダクラッカー 26元
<17> バラソスオソ(特濃玉米棒餅)69元
<18> 鱈魚香絲 辣味 38元
<19> 乖乖 椰子口味 20元
<20> 乖乖 五香口味 20元
<21> 可楽果 豌豆酥 (原味)16元
<22> 可楽果 豌豆酥(酷辣)16元
<23> 国民小学 国語(首冊)優等生専用 35元
<24> 国民小学 数学(首冊)優等生専用 35元
<25> 茘枝椰果(ココナッツライチゼリー)33元 
購入場所は7-11、勝立百貨、全聯福利中心、頂好など。表記価格は定価ではありません。コンビニやスーパーによって違いがあると思いますので、大体の目安にして下さいませ。(購入店や各食べた感想など詳細は、期日は全く未定ですが台北ナビの記事になるとの事で割愛です。)

今まで自分で購入したことの無かったものが、まとめて味わえたのが楽しかったー。
どこでも購入が出来て、手軽な価格で気軽な美味しさが魅力のお菓子達ばかり。バラマキにぴったりの物、ホテルでTVやビールのお供に、みんなでわいわい、とそれぞれに合うスナック系。
中には「んっ?うーむ。」これ、自分ではもう買わないんだろうなぁというモノにも出くわしましたが、それはそれ…。味覚は人それぞれ。

ちなみに購入時の私の強力推薦が22と13。22のカリカリの歯触りと辛さが良くて、自分用に買ってます。13は(他にカレー、海苔、ワサビ味などもあり。)小袋がたくさん入ってますので会社の同僚おやつ用に最適です。多少かさ張りますが、なんといっても軽いし。
7-11の台湾各地の特産品を使った愛台湾シリーズ(7、8)や6、9など、パッケージも凝っていてお土産に良かったし。ロングセラー商品から限定商品まで、各お菓子は工夫がいっぱいでした。
台湾のコンビニやスーパーにはまだまだ未食のお菓子が満載。
食べるのはもちろん、また買い物するのも楽しみですー。

※幹事のせきけんさん、今回もありがとうございました!(データ、非常に助かりました!謝謝~!)
お集まりの皆さま、今回も二次、三次会とおつかれさまでした!
nice!(2)  コメント(22) 

台湾旅行記2009⑤ 君悦排骨→おじちゃんの脆皮蛋糕 [台湾旅行記 2009⑤]

こんばんはー
唐突ですが、「たべっ子空手」です。
1-1.jpg2-2.jpg3-3.jpg
GW前の休日、吉田秀彦引退興行~ASTRA~ の観戦に日本武道館へ出向いた際に売店で購入。
初めて見ました。たべっ子空手って?箱の裏も中身のビスケにも空手の型。
凝ってます、やります、ギンビス。なんでも以前行われた空手の世界大会用に作られた物らしい。
箱には「ギンビスは空手を応援しています」と力強い言葉が。
弊社上司の空手家へのお土産にと思ったのですが、すでに彼は3箱も持っていたそうで。
それにしても箱に記載されてた賞味期限が購入した当日だった。これには衝撃受けました。
平素スナック菓子買って、賞味期限が当日ってまず無いですよね。やるなー、日本武道館。
翌日もちろん問題なくおいしく食べられましたー。
では今回も台湾旅行記9月のつづきです。

台湾旅行記2009⑤ 君悦排骨→おじちゃんの脆皮蛋糕

そろそろお昼でも。事前に気になっていた麺店2軒のどちらかに行こうと思っていた。
だけど2軒とも少々距離があり、またまたMRTなどで移動することを考えてどうにも面倒に。
で、糖村から至近のこちらへ。
P1-3.JPG
君悦排骨 
2度目の君悦です。お腹の減り具合からして、やっぱり排骨。お弁当にしてもらい、ホテルに帰ってゆっくり、がっつり食べたいと思います。

ホテルの近くまで来ると、あまーい香りが!
Tango Hotel 南西の前によく出ているおじちゃんの屋台。
P1-8.JPG
脆皮蛋糕
おじちゃんはいつも居るわけではなく、ここに現れるのは2時位~夕方になる前までの間のほんのわずかな時間。もっと長く居ることもあるかもしれませんが、いつの間にか居なくなってしまってます。
なので見かけた時が買い時。いつも出かける時やお腹いっぱいの時に遭遇していたのでなかなか買えず横目で通り過ぎてましたが、今回初めて購入。
P1-9.JPG
脆皮蛋糕は焼きたてが命。時間をおくとシュンとしてしまいます。周りがさくさくのうちに急いで食べてしまわないと。生地が今川焼きとかのように重くなく、とても軽いのでパクパクっと完食。
中にクリームとか餡子とか入っているわけでもない、シンプルなおやつ。美味。
ここのおじちゃんの屋台、すべての作業が1人だし1度に2人分しか焼けないので焼き上がりを待つ人の列が長くなることも。平日の昼間などはタイミングが良ければ並ばなくても焼きたてが買えます。

P1-6.JPG
排骨飯
ランチ本番。煮玉子も付けました。やっぱりおいしいー!君悦の排骨。ここはお肉が薄いのが良いんです。分厚い排骨より全然好み。お肉は柔らかくて、しっかりと味が馴染んでてご飯に合う。他のおかずもキャベツ炒めやらマーボー豆腐やらにら炒めやらがどれもこれもご飯と排骨にぴったり。おかずは日替わりかもですが。「付ける?」と聞いてくれる薄味大根のスープも排骨飯に合っておいしかった。
あー、もう満腹、満腹。…おやつも排骨飯も食べてしまいましたので、少しは歩かねば。
次の日はもう帰国日。またまた買い物にでかけますー。

◆君悦排骨
住所 台北市敦化南路一段188號 
TEL 02-2751-9783

つづきますー
nice!(2)  コメント(20) 

台湾から戻りました そして柿男の現在 [台湾のこと]

こんにちはー
連休最後のこどもの日、いかがお過ごしでしたか?
私は昨夜、台湾から戻りました。いつもとおんなじ4日間という…一体どこがGなんや。
短い日程でも鹿港や新竹にも出かけ、私的には密度の濃い日々。
滞在中の台湾はいーいお天気つづき。とても暑かった!
今回たくさんの台湾迷が訪台されていて食事会あり、ミラクルありと楽しいこと倍増でした。
皆さん、台北ではお世話になりました!!ありがとうございました。
P1-3.JPG
今年初のマンゴーはこちらで。騒豆花の季節限定、マンゴーとスイカMIX豆花。ああ、夏の味!!美味しかったなぁ。マンゴーのみの豆花はまだ(?)無かったのが残念。スイカも美味しいけども。愛文マンゴーは台北の果物店やスーパーなどでもサイズは小ぶりでしたが、すでに出ておりますよー。

P1-1.JPG
で、昨日の柿男です。
膝の上のPCは無事に戻ってました。よかったよかった。皆に記念撮影されてた柿男。人気者だわ。

本日はたっぷり寝て、のろのろ洗濯。そして昼寝までしてしまった。掃除は…週末でいいや。たはは。(相方はポーランドなどへ行っておるんですよ…え?いいわけがましい?)
連休も今日でおしまい。明日からはまたがんばります。
nice!(2)  コメント(26) 

柿男の現在は? [台湾のこと]

こんばんはー
連休です。暦通りの勤務ゆえ1日からがGW本番。
明日より台湾へ出かけてまいります。
今回も食べられるだけ食べ、癒されるだけ癒されたいと思います。
肩も背中も腰も首もバキバキなので、とりあえずマッサージを…すでに楽しみ。
※現在タイムリーにもTVで「よゐこ部」台湾編を放送中。
士林夜市の活気に気分が盛り上がってきましたー。

P1-1.JPG

柿男です。
写真は前回訪台時、3月の桃園空港出発ロビーのカレですが、何かが足りない。
膝の上のPCが無いー。トレードマークだというのに。エアPCになってる…。どうした?柿男。
柿男はFree WiFi 無料無線LANの宣伝マン。お目見え当初は期限限定と聞いた気もしますが、
気づけばもう随分長いこと居るような…。(到着ロビーにもおります)
今回は膝の上にPCが無事戻っているといいなぁ。

ではでは、皆さま良い連休をお過ごし下さいーー!!
nice!(2)  コメント(20) 

台湾旅行記2009⑤ i USE→糖村 [台湾旅行記 2009⑤]

こんばんは
昼間はぽかぽか陽気でも、夜はやっぱりまだ寒い…。
こんなんですから風邪も流行っておりますね。同僚のハナ水が止まりません。
皆さま、くれぐれも体調には気をつけて下さいませ。
今回も昨年9月の台湾旅行記のつづきですー。

台湾旅行記2009⑤ i USE→糖村

第3日目の朝。
Tango Hotelで朝食です。前夜は食べ放題だし、深夜にデザートもいっちゃって
さすがにお腹へってはおりませんでしたが、せっかく付いてるものなのでいただきますー。
P1-1.JPG
さて、本日は何をしようか。どこへ行こうか。
特に予定も無いし、今まで気になって行けなかった所へ行ってみよう。

P1-2.JPG
「i USE」へやってきました。鼎泰豊でも使用している白い食器メーカー「大同」の食器を扱っています。大同の食器は白くポッテリとした感じが良くて使いやすい。何より丈夫そうだし、これは家でも使いたい。普段は全く縁の無いエリアですがMRT内湖線が開通し、近くまで来られるようになっていたので来てみました。店内は広く、平日の昼間なのお客さんもまばら。
わー、大同の食器の種類豊富!あー、これ欲しい!と思うものばかり。白い食器は現在自宅で使用している物にどれも合いそう。せっかく来れたしあれこれ欲しくなりましたが、現在はそんなに増やせない。いつかここで食器を揃えたいーと今回は我慢。
P1-5.JPG
飯椀、レンゲ、レンゲと箸置き、小菜などを盛れる小皿を全て2つづつ。これで総額200元くらいだったと記憶。良い買い物したー。
P1-3.JPG
あー、思い出しても大きな角皿が欲しかった。持って帰ることを考えると旅行者には大変なのですが、店内を見てまわるだけでも楽しいんですよね。また増やせる時に買い足したい。

店から近くにバス停がありました。普段バスに乗り慣れない私ですが、9月の照りつける陽射しにはギブ。何処行きか忘れたのですが、復興南路を通るバスが来たので乗ってみました。
復興南路…どこ行くかなーと思いつつ、
P1-4.JPG
お土産の定番店、糖村へ。
お土産に老爺酒店(ロイヤルホテル)のヌガーを、と思っていたら老爺がちょうどこの時期改装中だったので、ここでヌガーを購入。
P1-11.JPG
乳軋糖食べ比べ、先日の台中お菓子大集合でも登場している台中の人気店「糖村」。台北に支店があるのは嬉しいことです。このアーモンド入りのヌガー、美味です。他、鳳梨酥も人気です。パッケージも可愛らしく、お土産にぴったり。

◆i USE
住所 台北市民権東路六段18-3號
TEL 02-2793-9588
営業時間 10:00~21:30(定休日なし)
◆糖村
住所 台北市敦化南路一段158號
TEL 02-2752-2188
営業時間 10:00~22:00

つづきますー
nice!(2)  コメント(14) 

台湾旅行記2009⑤ 鍋大爺→霖園牛奶大王 [台湾旅行記 2009⑤]

4月もすでに20日。
毎度聞き飽きてらっしゃるでしょうが、早いです…。
春って忙しいですよね。とか、5月もこんな事言ってそう。
そうそう、おたふく風邪、巷で流行ってたりするのでしょうか。会社上司の娘と息子が相次いでおたふく風邪に。上司自身、今までかかっていないそうで子供から何時うつるか脅えてます。という私もおたふく、やっていません。この歳になってのおたふく風邪はイヤだなぁ。
では今回も昨年9月の台湾旅行記の続きですー。

台湾旅行記2009⑤ 鍋大爺→霖園牛奶大王

P1-1.JPG
「三角湧老街」三峡老街の北側の入口です。老街のメインストリート、赤レンガの街並みが始まります。週末なので老街は人・人・人。まー、すごい人出です。立派な観光地。折角来ましたが、今回は写真を全然撮っておりません。
P1-2.JPG
三峡名物の金牛角(クロワッサン 日本のとはだいぶイメージは違ってます)も店頭のお客さんの多さに素通り。金牛角のお店が多いので、通りには甘ーいいい香りが。
P1-3.JPG
Sちゃんが「飲んでみる。」と足を止めたのがここ。台東「初鹿牧場」のスタンド。
P1-4.JPG
新鮮な牛乳。が、飲んだ記憶が一切無し。初鹿だけど鹿乳…では無いんだ。

三峡の老街はたくさんのお店がぎっしり並び、散策も楽しいです。
次回来ることがあれば平日にのんびり、ゆったり歩きたい。
P1-5.JPG
大人用の大きな自転車のサドルの上で眠っていたねこ。 か、か、かわいいー。
小さい子ねこが何故こんな高い所で???それにしても平たいー。

台北に戻った後は夕食へ。
P1-6.JPG
鍋大爺蒙古麻辣鍋
私が火鍋好きだということで、Kくんがお友達にTELでお薦めのお店を聞いてくれました。
わー、初めてのお店!
P1-7.JPG
麻辣と白湯の鴛鴦鍋。具材は全て食べ放題。
P1-11.JPGP1-12.JPG
タレの種類も豊富。沙茶醤(割合3)、酢(2)、醤油(1)に香菜というのが私の好みです。
麻辣の鴨血や白飯にかける魯肉も温められてます。各自好きな物を好きなだけ。
P1-9.JPG
P1-10.JPG
P1-8.JPG
シュラスコまでも。鍋以外、皆どれだけ食べるんだ。デザートはフルーツやプリン、ゼリー他ケーキ。アイスはハーゲンダッツと日本代表は明治。そしてチョコファウンテンとは!ここまで食べ放題。皆、このチョコをくぐらせた後にボールに入った氷水に浸けてる。そういうもの?チョコ、固まるやん。

この界隈は火鍋店がたくさんの激戦区。すぐ近くのお店には来た事があっても、ここは知らなかったー。定番の海鮮や餃子や練物の具材も豊富だったし、また来たいお店です。

火鍋の後はスイーツへ!
目当てのお店は閉店時間が迫ってます。急がないと!
P1-14.JPG
雪花芒果冰
ぎりぎり滑り込みセーフ。マンゴーが、雪花が、練乳が、口に入れたらとろける。美味!!!
この雪花氷食べにまた必ず来ます。マンゴーの季節が今から楽しみ。
P1-13.JPG
お店は…霖園牛奶大王。師大夜市にあります。食べ始める前にはもうお店の灯りが暗くなってた。私達の後にも2組駆け込み。間に合ってよかった!!Sちゃん、Kくん、1日ありがとうございました!

◆鍋大爺(忠孝店)
住所 台北市忠孝東路四段205巷7弄13號
TEL 02-2731-2702
営業時間 11:30-4:00
◆霖園牛奶大王
住所 台北市師大路49巷4號
TEL 02-2362-5569
営業時間 11:30-23:30
定休日なし

つづきますー
nice!(2)  コメント(19) 

台湾旅行記2009⑤ 山泉水手工豆花店→清水祖師廟 [台湾旅行記 2009⑤]

こんばんは
暖かかった昨日とうって変わって、またしてもこの寒さ。そして冷たい雨。
気温差があり過ぎ。毎日何を着たらいいのやら…戸惑いながら重ね着してます。
では今回も9月の台湾旅行記のつづきですー。

台湾旅行記2009⑤ 山泉水手工豆花店→清水祖師廟

三峡までバスでやってまいりました。
歩いているとお客さんがたくさんのお店が。見ると「豆花」の文字。
これは寄ってみたーい。
P1-1.JPG
山泉水手工豆花店
お店の前に並ぶテーブルはお客さんでいっぱいだし、持ち帰るお客さんも多い様子。
これはきっと美味しいに違いない。テーブルの席をKくんに確保してもらい、列へ。
P1-2.JPG
トッピングは悩むけれども、やはり花生を選んでしまった。煮たピーナッツって美味しいですよね。これが食べたくて豆花やかき氷を食べている気もしてきます。が、ここの豆花は美味しかった。豆花のやわらかさが好みで記憶に残りました。冷房で涼しい店内ではなく、暑い中外のテーブルに座って氷入りの豆花はなおさら美味しい。
食べ終えて店から少々歩くと山泉水手工豆花店の豆花を製造している所に通りかかりました。
P1-3.JPG
大量の大豆を洗っている様子。先ほど食べた豆花はここで出来たのかー。

三峡へ来たのは今回で2度目です。三峡といえば清水祖師廟。こちらへ来るのも2度目。
P1-7.JPG
P1-4.JPG
清水祖師廟は(ご本尊の清水祖師は福建省の安渓の人々の間で信じられている神様で、福建から三峡へ移住してきた人々がお祀りした)、1767年創建というとても歴史の古い廟なのですが、その建物はこれまで2度破損、1947年に三峡出身の芸術家 李樹梅によって再建が始まって以来未だ未完。完成まではまだ50年かかるといわれているそうです。柱1本にしても壁、本殿の彫刻は芸術に疎い私が見ていても飽きず。今回も来れて良かった。
P1-6.JPG
P1-5.JPG
こちらだけに限らず、参拝に訪れる人が昼も夜も絶えない台湾の廟。大好きな空気。お香の香りと煙に気が安らぐのは日本人の私も同じです。

◆山泉水手工豆花店
住所 台北縣三峽鎮民生街149號
TEL 02-2672-1669
営業時間 9:00-22:30

つづきますー
nice!(2)  コメント(6) 

台湾旅行記2009⑤ Qi SPA→鼎泰豊 [台湾旅行記 2009⑤]

こんばんは
この今週末にお花見された方も多いのでは?
私と相方は近場の花園神社を花をそぞろ見ながら少々歩いた程度で今年の花見終了。
その後の雨が冷たく寒かったーーー。
なかなか春爛漫とはいかないですね。
1-11.jpg1-12.jpg先日、ビンゴさんからすごくいい物が届きました~。
Jenny Bakeryの8mix。缶を開けたら、あの懐かしい香りが。さっくりとした歯触り、美味です!お初の8mix、4mixと中身が全然違って…これ好みだと思いますが、8mixが好きかも。ビンゴさん、感謝です!次回の香港、8mix買うのが楽しみになりました。


ではでは、今回も台湾旅行記9月の続きですー。

台湾旅行記2009⑤ Qi SPA→またまた鼎泰豊

第2日目午前11:00 Qi SPA(資生堂サロンアンドスパ)に初めて来てみました。
今回が初回利用という事もあり、無難にフェイシャルのみ。初めにお茶をいただきながらお肌チェックと日本語カウンセリングシートに書き込みします。ここで詳しいコースが決定。
P1-1.JPGP1-11.JPG
店内の模様などはこちらを。(ロッカーにカメラをしまってしまったため、写真はこれだけ…)
私の受けたマッサージは、とてもとてもソフトなタッチ。日頃ググッとリンパマッサージなどを受けてる方には、ちと物足りないかもしれませんが、気分的なリフレッシュには良かったです。ちなみにこちらは男性も各種受けられるんですねー、カップルでエステ!是非。ウチはまず無いだろう…。
右の写真…ハイ、もう終わった(笑)終了後にもお茶が出されます。(お菓子付き)ゆっくりと余韻に浸りながらも現実社会に戻る準備を…。あっという間でしたが良い時間でした。施術後のメイクも万全。資生堂コスメが揃ってます。台北でSPA、機会があったらまた来てみたい。

この後は友人Sちゃんとご友人のKくんと待ち合わせて出掛ける予定ですが、その前に昼食をと、SちゃんとKくんが並んでくれていました。「鼎泰豊」SOGO復興館店に決定ー。週末の昼、鼎泰豊はこちらの店もとても混みあってます。
P1-5.JPGP1-4.JPG
小籠包と菜肉蒸餃
このSOGO復興館店へは初めて来たんですが、いいですね!蒸籠物が日本並みの6個入り。少人数向けですね。席もボックス席などあり、広々ゆったりと食事できました。
P1-9.JPGP1-10.JPG
元盅鶏湯
鶏のスープ、本当に美味い!鶏肉も柔らか。いつまでも飲んでいたいスープ。
P1-6.JPGP1-7.JPG
空心菜炒めと蝦炒飯
いつも同じ物ですみませんです。でもやはり食べたくなる味。炒飯に空心菜をのせて食べるのが好き。気づくとやっている。

P1-8.JPG
食事後はMRTで移動、永寧站へ。ここからバスに乗りかえ、三峡まで行ってみますー。

◆Qi SPA
住所 台北市忠孝東路3段300號(台北SOGO復興館)9F
TEL 02-8772-0300
営業時間 11:00-21:00(18:30最終受付)
休業日 年中無休
◆鼎泰豊 復興店
住所 台北市忠孝東路三段300號(台北SOGO復興館)B2F
TEL 02-8772-0528
営業時間 平日10:00-21:30 / 土日10:00-22:00
定休日 年中無休

つづきますー
nice!(1)  コメント(18) 

台湾旅行記2009⑤ 好記担仔麺→酪梨牛奶 [台湾旅行記 2009⑤]

こんばんは
もう4月も目前というのに、このところ冬に逆戻り。毎日寒いですね。
P1-4.JPG今月初旬に行った台湾の記憶がすでに遠くなるほど寒い…。
記憶無くなる前に!今回はちょうど台湾ランタン祭りの期間中で、いつもお世話になっているマッサージ「楽天」の李さんから、こんなステキなプレゼントが。
天燈のストラップ。私が来店する前日にご夫婦で平渓のランタンを揚げて、会場でこのお土産を購入してくれたそうなのですが、翌日にタイミングよく私が来たのでかなり驚いてました。
その「楽天」現在2店舗ですが、4月下旬に3店目の新店舗が開店。新店舗は1号店の2軒隣の1階です。(隣には別のマッサージ店がありますのでご注意を。)いつもがんばっている李さんの揚げたランタン、願いは叶う。
先日は「GO!GO!高雄-捷運で南国台湾を楽しもう」(哈日杏子著)を本屋で見かけ…高雄と言えばいつもお世話になっておりますけんこうさんが思い浮かび購入。哈日杏子さんの「高雄」だけの本。MRTに乗って楽しめる高雄が紹介されてます。遊びに行きたいなぁ、高雄。
さて今回から昨年9月の旅行記なんですが、なんせ時間が経っている…。かなりざっくりしたアヤシイ記憶になってますが読んでやって下さい。

台湾旅行記2009⑤ 好記担仔麺→酪梨牛奶

9月の台北滞在もホテルはTango 南西です。
P1-1.JPG
この時もチェックイン時に貰ったナビマガとガイド小冊子。(「観光スポット版」直っている…)

一日目のお夕飯は、これまた毎度登場ですが…
P1-5.JPG
好記です。夜の吉林路の活気はいつも変わらず、どこのお店もたくさんの人。
P1-6.JPG
おお!美味しそう。本日はDさんご一家と日本から姪御さんが2名、そこに私もお邪魔させていただいての計6名。たくさんの台湾料理が楽しめるー。ワクワク。
P1-7.JPG
筍のサラダ 定番!甘いマヨで気分は一気に台湾。好記のフラッグがかわいいんですよ。
P1-9.JPG
蝦も活きてます。すごい熱気で調理中。台湾で食べるエビは美味しい。
P1-10.JPG
切干大根入り卵焼き、炸好記豆腐。このお豆腐、これが無くちゃ。
P1-8.JPG
蟹おこわも本日はさらに大盤。いつも食事の締めに来て麺と豆腐のみだったりなので、こんなおこわも好記では初めて。おこわも蟹も美味しいー。
P1-11.JPG
P1-15.JPG
担仔麺で終了。どの料理も美味しかった!ここはレトロなお店の雰囲気もたっぷり、初めてでも気さくに台湾料理を楽しめる貴重なお店です。夜遅くてもばっちり食事が出来ます。

P1-12.JPG
好記を出てぶらぶらと至近のお店へ移動。お茶を飲む人、豆花を食べる人、ビールを飲む人、それぞれのニーズに応える店。私は酪梨牛奶(アボカドミルク)を。これが濃くて美味!デザート変わりになりました。
いつもいつもDさんご一家にはお世話になっております。ありがとうございます!
楽しい台北の夜は更けてゆく。

◆好記担仔麺
住所 台北市吉林路77-5號~83號(タクシーをお薦めします)
TEL 02-2521-5999
営業時間 11:30-02:15

つづきますー
nice!(1)  コメント(12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。